ドット絵を少し触ってみたかったので、「Aseprite」をSteamセールで購入してみました。
日本語化を有志が公開されているようなのでそちらの適応方法などです。
日本語化手順
ソフトの起動後、Edit→Preferencesをクリック。
Languageの横にあるダウンロードをクリック。
GITのページに飛ぶので下の方にあるJapaneseをクリックします。
GIT
日本語化ファイル
複数公開されていますが、一番上のファイルが最新のようなのでそちらをダウンロード。
※記事作成時の情報なので更新日等確認してください。
日本語化フォント
日本語化のみでは文字が読みにくいのでフォントも導入します。
こちらのサイトで配布されているので合わせてDLしておきます。
日本語化ファイルの導入手順
先ほどと同じように、Edit→PreferencesからExtensionsに移動。
AddExtensionのボタンをクリックします。
先ほどダウンロードしたファイルをZIP形式のまま選択すると、追加されます。
一緒にフォントのファイルも追加しましょう、こちらもZIPのままです。
言語の切り替え
LanguageとFont(テーマ)が両方とも追加できたのを確認したら言語の切り替えを行います。
GeneralのLanguageからJapaneseを選択。
Apply(一時適応)ボタンをクリックして反映されるか確認しましょう。
適応されるとメニューバーが日本語になります。
テーマ変更
日本語が適応されてのを確認したらテーマを変更します。
Themaから追加したフォントテーマを適応します。
2種類追加されていますが、フォントの種類が違うので好みのテーマを適応してください。
SELECTのボタンをクリックすると変更後の状態が表示されるのでどちらか選んだらOKで決定します。
以上で日本語化は終了です。
最後に
ソフトの情報がほとんど国外なので、日本語にした状態だと該当する項目が分からなかったりするのでその時は、設定を変更して戻すなどの手間がかかります。
また、バージョンアップ時などは有志の方が公開されている物なので更新されない等あると思いますが、公式で対応している物ではないことを忘れないようにしてください。
その他の設定や調整に関しては使用してから書こうと思います。