[PC]Virtual DesktopとSteamVRのトラブル対処メモ[VR]

最近はVirtual Desktop(VD)とSteamVRでVRゲームをプレイしていますが、たまに接続関係でトラブルがあるので個人的なメモの記事です。

使用VR機器はQUEST3です。

Virtual Desktopのセットアップなどに関してはこちらの記事では取り扱いません

目次

Virtual Desktop関係のリンク

VR機器本体のアプリ、VRとPCの無線接続に使用するアプリでユーザー数が多い。

疑似フルトラッキングなどの機能があったりと独自の機能もあるので有料アプリですがオススメ。

公式サイトからPC用のクライアントをDLしてセットアップする必要あり

各種トラブルとチェック項目

各種チェックを行う前にPCとVR機器を再起動してトラブルが再現するか確認すること

PCと接続できない

WIFI(無線)接続はできているか

VR機器やPCが同じネットワーク内にあることを確認する。

WIFIと接続できているかを確認する、高負荷が掛かった後や停電後・夏場の高温環境などで親機が上手く動作しなくなることなどがあるのでその場合は必要ならWIFI機器を再起動する。

PCのクライアントアプリを確認する

PCのVirtual Desktopstreamerアプリが起動しているか確認する。

Account欄の接続先を確認

接続先の機器をセットアップに登録しているはずだが、アップデート時に情報が消えたりすることもあるのでチェックしておく。

無かったり情報が間違っている場合は「Change」から再度登録する。

QUESTの場合はMETAのプロフィールから確認できる。

このリンクからプロフィールのユーザーネームの部分。

アプリのバージョンを確認する

Aboutの項目から「Check for updates」で最新になっているかチェックする。

更新時にポップアップが出るか更新されている気がしますが、古いままだったためにエラーがでたことがあったので怪しければ確認してみる。

ウイルス対策ソフトに排除されていないか確認する

Virtual Desktopstreamerのクライアントに権限変更などがあった場合や単純に誤検知されてうまく起動できていない場合があるのでウイルス対策ソフトに止められていないか確認する。

Windowsの標準セキュリティは頻繁に停止させてくることがあるので注意。

表示される画面がおかしい

マルチモニターを使用している場合はシングルの設定に変更してみる。

Windowsの設定から表示の項目でVR機器がモニタとして認識されている状態でおかしくなっていないか確認する。

サイズが違うモニターを複数使用時にトラブルが発生したことがあるがその時は1画面のみの設定にしてからVR接続した。

SteamVRで正常に動作しない

原因がゲーム側にある場合があるので対処したことがあるトラブルのみ掲載

SteamVRのアップデートが無いか確認する

ライブラリからSteamVRのアップデートが無いか確認する。

普段はゲーム起動時に自動で起動する設定になっている場合が多いが、アップデートが終わっていないために特定のゲームやアプリが起動できなかったり不具合が発生する場合があるので直接確認してみる。

何もなければ「起動」の表示になる。

ゲームは起動するがVRで表示されなくなった

VRでプレイ出来ていたのにPCと同じような表示になった時の確認。

SteamVRが起動していた場合はゲームとSteamVRを終了させSteamクライアントも終了後再度起動してみる。

VR表示にならなくなったゲームを起動する、もしくはSteamVRを起動する(自動で起動しない場合)

左上の≡マークをクリックする、もしくはエラー内容が表示されていたらチェックする

VR機器の認識をしていない場合は、VR単体で動作に問題が無いか確認してみる。

アドオン関係のエラーが出る

ゲーム中に何かしらのトラブルで接続が切れたり強制終了されたときなどに発生しやすい。

ゲーム起動後もVR表示ではなく通常のモニタ向けの表示になっている。

SteamVRから≡マークをクリックして設定に移動する。

アドオンの管理からエラーが出ている物を対処する。

実際にVRchatでアドオンエラーが発生した際の画面

先ほど書いたアドオンエラーが発生したので、対応時のスクリーンショット。

アドオンを管理に移動して、ブロックされたアドオンの設定を変更する。

今回のエラー内容

The Virtual Desktop Streamer SteamVR Add-On is disabled which will prevent Vive tracker, Index controller emulation or VRChat hand tracking from working.
Open SteamVR Settings, select Startup / Shutdown, click Show Advanced Settings, click Manage Add-Ons and enable the add-on. Then restart your game and/or SteamVR
Virtual Desktop Streamer SteamVRアドオンが無効になっているため、Viveトラッカー、Indexコントローラーエミュレーション、VRChatハンドトラッキングが動作しません。SteamVR設定を開き、「スタートアップ/シャットダウン」を選択し、「詳細設定を表示」をクリックし、「アドオンの管理」をクリックしてアドオンを有効にしてください。その後、ゲームまたはSteamVRを再起動してください。

ブロックを解除して、ゲームとSteamVRを終了させてからゲームが起動するか確認する。

まとめ

VR機器でゲームをしていると情報が少ないトラブルなどが発生したりするので書いてみました。

今後も使用しながら遭遇した機材トラブルなどがあれば追記しておきたいと思います。

最後までありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次