最近はゲームの記事ばかり書いていましたが、半年前に購入したRazerのマウスが不良品だったので交換対応を依頼した話です。
不良品判断と確認したこと
検索エンジンなどでこの記事を見つけた人は、交換依頼の手順をお探しだと思いますが、まずはマウスの状態などについて。
半年ほど前に購入していて、その時は動作確認のために開封後基本的な動作確認や接続などをして通常使用することに問題ないかなどを確認後箱に戻して保存してました。
予備機としての使い道だったので、特に出し入れすることもなく、最近になってノートPCで使用する必要があったのでセットしたところ無線接続時の挙動がおかしいことに気が付きました。
もしかしたら、ノートPC側の相性問題なども考えられたので、前回使用したデスクトップPCに接続、無線も2.4の規格とBT接続にも対応していたのでそちらも確認。
結果としては、接続自体はできるが、数秒毎に再接続を繰り返すためチャタリングなどと違って本格的に修理しないと使用できないと判断。
代理店に問い合わせ
代理店にメールで確認
初めに公式サイトに問い合わせがないか確認するも、国内は代理店に直接連絡する形のようでした。
保存していた箱に代理店のカスタマーのメールアドレスがシールで貼られていたのでそちらへ連絡。
MSY株式会社が代理店をしているようです。
メールに書いた内容としては先ほどと重複します。
- 購入した製品名
- 購入場所・もしくは通販サイト名
- 購入日時
- 発生している症状(接続できない、キーが効かないなど)
- 不良品と判断するために試したこと(複数PCがある場合はそちらでも試したなど)
以上の内容を記載してメールを送り大体半日位で返事がきました。
代理店からの返信と受付フォーム
返事の内容としては、受付フォームがあるからそっちに連絡するように書かれてました。
製品に張り付けてる代理店シールにそっちを記載してくれればいいのに。
受付フォーム
一応MSY株式会社のサイトTOP
社名だけで検索すると昔のサイトぽいのが上位に出てくるので注意。
サイトの「お問い合わせ」をクリックすると受付フォームの画面に行けます。
受付申請時に気を付けておくポイント
基本的には、フォームに準備されている内容に記載していけば大丈夫でした。
ただ前提として、製品の保証期間内か?購入時の証明書があるか?自損ではないかなどがあるので事前に確認しておきましょう。
あと、正規代理店以外での購入は対象外のようなので輸入品などはだめっぽいです。
購入時の証明書は、通販サイトなら購入履歴などからスクリーンショットなどを添付するだけで簡単でしたが、店舗で購入している場合などはレシートなどの証明できるものが揃っているか注意。
判断が付かない場合は、製品の箱か説明書に記載されているメールアドレスの方から確認した方が確実だと思います。
返送準備
フォームでの問い合わせから、2日位で商品を返送するように連絡が来たので発送する準備をしました。
添付品の確認
添付する物の一覧が指示されると思うのでそちらの物を箱に詰めます。
今回は、一式全部そろっていたのでそのまま箱詰め。
箱や説明書は不要みたいですが、もし手元にないものなどがあれば問い合わせ時に聞いておくと良いかと。
返送時の注意点
内容をよく見たら返送時の送料は「元払い」で指定されてます。
今回は、マウスなのでゆうパックなどのそこまで送料がかからない手段があるのでいいかな位の気分ですが、大型の周辺機器の場合は結構困りそうですね。
ゆうパックの一番小さいので対応できたので今回は、1000円行かない位でした。
慣れていない方は、窓口で直接対応してもらうと重さや大きさで相談できるのでそこまで気にしなくても大丈夫です。
返品前のチェックポイント
本体及び添付品が揃っているか
発送時の費用が元払いなっているか
※元払いは、こちらが費用負担です。
返送後と交換品が届くまで
返送先との距離にもよりますが、大体3~4日位で受け付けのメールが届きました。
その後は、特に連絡がありませんでしたが、1週間位で交換品(新品)を受け取りました。
サポートメールも2週間位との表記があったので大体そのくらいみたいです。
まとめ
国外メーカー製だと結構面倒な手順を踏む必要があるところもありますが、Razerは問い合わせ先の確認が面倒だった以外は他と比べてもそこまで手間ではなかったと思います。
修理ではなく基本交換対応みたいなので、色々弄る人には不満点もあるかもしれませんが、保証も長めなので製品不良で買い替える前に一度問い合わせてみてはいかがでしょうか。