[ブレヒロ]コラボイベントの解説とこれから始める方向けにメモ[元素騎士コラボ]

年末のLLユニットセールも開催されて盛り上がりましたが、元素騎士とブレイブフロンティアヒーローズのコラボイベントも開催されました。

すでにイベントがスタートして後半に差し掛かっていますが、まだ全然間に合うので記事にしようと思います。

目次

イベント内容

公式のイベント告知はこちら

イベントの開催期間

2023年12月14日 メンテナンス後~2024年1月11日 13:59

そのなかでも、特定の条件で期間中対戦を行いポイントでランクを競うランクマッチがメインになっています。

元素騎士コラボランクマッチ

2023年12月14日 メンテナンス後~2024年1月10日 23:59[JST]

内容についてはこの後解説します。

ログインボーナス

限定ログインボーナス

期間中にブレヒロにログインすると限定コラボスフィアの「GENSO」をプレゼントいたします! ぜひ元素騎士コラボランクマッチでご活用ください!
また、ノービスユニットの「煉黒の騎士アーク」と「征憐秘官メル」も期間中ログインで獲得可能です!
※メルとアークは以前のイベントで受け取っていると対象外となります。

https://medium.com/bravefrontierheroes/gensokishi-bfh-collaboration-c9ceb6d08e02-ja-1296decd7ab5

コラボスフィア「GENSO」

スフィアは装備品で今回配布されるスフィアはゲーム内でのみ使用できます(NFTではない)

コモンスフィア並みの性能で、HPと物理・魔法の防御と俊敏が上がる。

スキルは2ターン自分に対する全属性のダメージ10%軽減とHP300~500回復

軽減と回復が付いているかなり強めなスフィア。

ノービスユニット

ノービスユニットもゲーム内のみのユニットです、周年記念など大型の記念イベントでのみ配布される限定ユニット

煉黒の騎士アーク

HP60%以下でスキルが発動するユニット、発動率も60%とやや低め

ノービスユニットでは貴重な前列攻撃スキルを所持。

征憐秘官メル

HP70%以下でスキルが発動するユニット、発動率も50%と低め

こちらは、後列攻撃スキルを所持。

魔法攻撃寄りのステータスをしています。

プライム会員加入

※加入しなくてもイベントには参加できます、あくまで順位を上げたい方向け。

プライム会員

解説の前に特典が色々もらえるプライム会員になると、今回のイベントで必須になってくるノービスユニットが6体貰えます。

さらに付与されるブレヒロポイントでランクマッチで使用できるコモンスフィア(NFT)と交換できるので、加入費用の5ドルを払う余裕があれば加入しておきましょう。

招待コード

加入時にこちらのコードをお使いください。

erGS

招待コードを使用してプライム登録された方に、XのこちらのページにプレイヤーIDを添えて報告いただければ何かスフィア送っておきます。

※プレイヤーIDは右上のアイコンのプロフィールから確認可能

こちらでは使用者まで確認できないので自己申告限定です、あとイベント中でかなりスフィアが値上がりしてるのであんまりいいものは期待できないかも。

ランクマッチイベント解説

イベントランクマッチ以外に通常のレア別ランクマッチも同時にエントリーできます。

報酬関係

マッチの解説前に気になるイベント報酬について。

NFTを所持していないと参加できない上位のマッチ並みの報酬がゲーム内ユニットのみで参加のイベントで配布されます。

BPCPはトークンでゲーム内ではマーケットやNFTの発行に使用します。

メモリア生成チケットは、ユニットを作成するために必要なメモリアの発行チケットになります。

特にTOP10がかなり高額で50以内でも相当もらえます。

こちらに計算機を置いておきます。

1位になると執筆時で250ドル以上になっていたのでかなりもらえますね。

もちろん既存プレイヤーも参加しているため見ている感じだと新規でTOP10は相当厳しそうですが。

狙えそうな範囲

ある程度現実的なラインを見てみましょう。

まず現時点で参加者は566名、550辺りからは徐々に増える感じだったので年末年始にどれくらい増えるかは分かりませんがある程度の目安にはできそうです。

取り合えず参加するだけでも50BPCPで0.5ドル位、100以内のメンバーを見ると少し下位までに既存の強いプレイヤーが固まっている感じです。

まず狙うなら200辺りが見た感じでは狙えそうなラインになりそうです。

100以内も狙えないラインではないのでそこまで行ければプライム加入した分はペイできそうですね。

イベントランクマッチのレギュレーション

【レギュレーション】

ユニット:ノービスのみ使用可能
スフィア:コモン以下のみ使用可能
アクセサリー:使用不可

https://medium.com/bravefrontierheroes/gensokishi-bfh-collaboration-c9ceb6d08e02-ja-1296decd7ab5

ノービスのみなので、ゲーム開始時の3体とログインボーナスの2体を合わせるとPTを埋めることができます。

またスフィアはコモンスフィア(NFT)とノービスが使用できるのでスフィアよりこちらが戦略の要になっています。

パーティー編成

無課金編成

最低元で組むとこんな感じでしょうか、スフィアも最低限なので手持ちで組み合わせて、順番を入れ替えたりで対応する感じになりそうです。

200位以内に入れれば良い方ではないでしょうか。

スフィアはノービスとコモン以外にも、クエスト(周回要素)などをクリアするとレプリカが入手できるので、何もない状態にならないように装備させておきましょう。

レプリカは7日で使用できなくなります

課金編成

プライム加入で入手できるユニットとブレヒロポイントを使用した編成。

ブレヒロポイントで交換できるスフィアは交換されると、価格が上がり時間で下がる方式なので同じスフィアをまとめて交換して高くなり過ぎないように注意。

プライムユニットの方が敏捷が早いのでこの編成から弄る形が上位陣も多い感じです。

ステータスや編成

詳しい解説は過去に記事にしているのでこちらを見てください。

ただ情報量が多いので、今回は必要なポイントだけ書いておきます。

ステータス

HP

耐久値、防御ステータスでは耐えきれない場合が多いので高い方が良い。

攻撃

物理攻撃

魔攻

魔法攻撃

防御

物理防御

魔防

魔法防御

敏捷

行動順に影響する、先に攻撃した方が有利な場面が多いためかなり重量視される

今回必要な最低限の説明はこのようになります、特にノービスはステータス差が出にくい場面が多いため、いかに早く相手を倒して有利をとるかが重要になる場面も多いです。

またそれを逆手にとって、1回の攻撃を耐えてスキルの発動を誘発させたりなどの駆け引きもありますが、今回のノービスマッチは今のところいかに相手を早く倒して有利をとるかがトレンドになっている感じです。

注目ユニット

解説のみのためすべての情報を載せてはいませんので細かい部分は確認してください。

アルヴェン

ノービス唯一の挑発ユニット、後で記載するアートスキル以外に挑発する手段がないので編成に組まれやすい。

敏捷はそこそこですが、ステータスも全体的に悪くないので編成の幅はそれなりに。

挑発スキルについて

このゲームに置いて、タンク的な役割にあたるのが挑発スキルです、攻撃を自身に75%でひきつけることができます。

また列攻撃のターゲットを自身にすることができるうえに、挑発でターゲットにされた際は、自身のみにダメージを集めることができるためPTが壊滅する可能性を減らすことができます。

だいきち

敏捷のステータスが特に高く、BB(固有スキル)も敏捷を上げるため出番が多い。

ミフネ

ステータスが敏捷と攻撃に特化しているため分かりやすく対戦に強いユニット。

他のユニット

そのほかのユニットもBBとステータスの組み合わせで、ランクマッチで採用する機会があるので一度目を通しておきましょう。

注目スフィア

列攻撃スフィア

単体ではなく、前列や後列を対象に攻撃するため火力は控えめですが2体位に攻撃されると、PTが壊滅するので今回のランクマッチでは特に強力です。

現在入手できるのは4種類で、ブーメランは特に入手困難ですが、メイゾはポイント交換可能で、銃剣はクエストでドロップする確率の有るアイテムとして最近追加されました。

また魔攻・物攻と表記がありますが、表記無しの項目も最低値が100%なのでコモンに関してはステータスの数値を見ていればそこまで問題はありません。

※メイゾを装備して、攻撃が高く魔攻が低くても攻撃の分も計算される。

全体的にかなり値上がり傾向気味ですが、イベント以外ではそこまで高いスフィアでもないので購入する場合は価格に注意。

行動値関係スフィア

敏捷で行動の優先順位が変わる以外にも、直接行動値に影響するスフィアもあります。

どちらもステータスはそれなりに優秀なので攻撃やサポートするユニットに装備すると効果的。

ユニットのだいきちに装備させると高確率で初回行動の取り合いになるので、決め手になるときもあります。

防御系

盾や鎧系のスフィアも防御数値が優秀なので今回記入はしていませんが、玩具は敏捷がついているのでピックアップしました。

組み合わせ方

列攻撃と行動値が上がるスフィアや敏捷が高いスフィアなどの組み合わせで優先的に攻撃できると相手が何もできないまま完封するパターンなどが発生します。

逆に列攻撃スフィアはステータスがそこそこなものが多いのでPT全体に装備しても発動前にやられる場合も有ります。

バランスを考えて装備させてみましょう。

強化要素と強化素材の入手方法

組み合わせなどの説明をしましたが、そもそもレベルが低いと意味がありません。

ユニットとスフィアを強化しましょう。

デイリー系のミッション

クエスト

ユニットのレベルが上がります、またレプリカスフィアは強化素材にもできるので両方の強化に必要にあります。

プライム会員だと、1日に2回全回復をすることができます。

ランドメイク

無課金だと通常の7回分のみ、ランドNFTを購入すると土地とレアリティに合わせたEXのクエストができます。

フロンティアミッション

レプリカスフィアと強化素材が手に入るので行動値が回復していたら無駄なく回しておきましょう。

ユニット強化

ユニットの画面から各種強化メニューに移動できます、修練のみランドメイクからです。

修練:ランドメイク(土地NFTが必要)

ランドNFTを購入してボリュームを拡張すると修練が解放できます、アンコモンの土地NFTでも修練の解放と成長率の補正を付けることができます。

BPCを消費して1000BPCで購入するか個人間で直接やり取りをする必要があります。

ステータスにかなり補正をかけることができますが、予算と相談してください。

今回はノービス戦なのでスフィアにコストを割いた方が強化できる割合は高いです。

※画像は強化済み、初期値は0なので75%強化済みのステータスが上のゲージ。

強化時結果の選択が前後で可能。

成長傾向変更

アセットのユニットから強化を選んで選択可能。

アートスキルを設定しないと強化できないのと、チケットが無い場合は経験値を消費。

こちらは修練と違って、ユニットのステータスの割合を再度振り分ける機能のため全体は変化しないが特化させることが可能。

特性強化

NFTをバーンすることでステータスや軽減スキルなどを付与できる。

ノービスはアンコモン1個で最大値になるが、選んだステータスを1~3%しか上げられないので無理はありません。

上位のランクで1・2の数値で競り合いになる位までは不要。

スフィア強化

強化合成

レプリカスフィアやオーブを合成して強化可能、レアリティによってレベル上限があります。

ストーリー

ワードを入れるとそれに対応してステータスが変化します。

組み合わせが沢山あるのですが、敏捷+8することが可能なのでWIKIなどに掲載されているストーリーなどを使用してみましょう。

また、通常はストーリーとアートスキルの付け替えは初回以降は有料ですが現在は無料キャンペーン中なので色々試して探してみましょう。

アートスキル

ユニットに画像データをアップロードすることで、スキルを追加できる要素です。

初期はユニット後に決まっていますが、特定の要素が含まれた画像をアップロードすることで付与することができます。

オススメとしては。

無垢なる遊戯:自分を1ターン挑発

アークレイブ:最も防御が高い敵に攻撃120%のダメージ

などのスキルが使いやすいです。

こちらのページにスキルの詳細と、アートのサンプルを作成してあるので使用してみてください。

最後に

期間前にまとめることができなかったので、急いで書く形になってしまいました。

後半が少し加筆した程度になっているので時間があれば少し直す予定ですが、今からスタートする場合のヒントになればと思います。

最後までありがとうございました。

一応ここにもコードを掲載

招待コード

加入時にこちらのコードをお使いください。

erGS
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次